お知らせ

【阿見町】”バリアフリー住宅”見学会のご案内🏠(第2弾)(^-^)🚩

日時
2025年7月12日(土)・13日(日)    朝10時~午後4時まで
場所
阿見町大字阿見

皆様、こんにちは(o^-^o)/

 

最近は、すっかり梅雨も明けたのかな??

くらいの夏日が続いていましたね(^_^;)

 

ところが・・・

次の日がお休みで、ルンルン気分でお布団に入った瞬間

屋根に大きな物が落ちるような、凄い音がΣ(゚Д゚)

窓から外を見てみたら

1m先が見えない様な大雨💦

 

うっかり、お外にいた方は大変だったかと・・・

次の日も、スコールの様な雨が降ったり止んだりで

結局、1日お家に引きこもりでした(´;ω;`)

 

ただでさえ、雨でお出かけ出来ずに悲しいのに

更にお部屋の中には、室内に干した洗濯物の山が。

エアコンの存在が薄れる程、ジメジメ_( :3 」 「)_

 

古いエアコンは、設定温度になると除湿も止めてしまう物があるらしく

今年はエアコンも新しくしたいと思いました( ノД`)

 

その時は、壁紙もドアも変えて(エアコン関係ない)

全然違うお部屋にしようと企んでいます。

 

リフォームも新築も、

どこのメーカーを使おう?

壁紙の色は?

こんな雰囲気にしたい❣

と、考えている時間がとてもワクワクしますよね(o^―^o)

 

新築やリフォームの完成見学会を沢山見て

理想のお家を妄想しているだけでも幸せな気持ちになります♡

 

前回から見学会のご案内をさせて頂いている

阿見町の''バリアフリー住宅''も

フラット玄関や広いサニタリールーム等

普通のお家とは違う部分を見て頂き

お客様のやりたい❣のヒントが少しでもあれば嬉しいです(*0u0*)

 

先日、チラシが完成しましたので

第2弾としてご案内させて頂きます✨

お近くに来た際には、是非お立ち寄りください♬

お時間ある方は、監督に色々と気になる事など

お話して見て下さい(*^▽^*)

 

皆様にお会いできるのを、スタッフ一同

楽しみにしております✨

 

【阿見町】''バリアフリー住宅''見学会

日時:2025年7月12日(土)・13日(日) 10:00~16:00

場所:阿見町大字阿見

詳細は、チラシでご確認下さい(^▽^)

 

【阿見町】”バリアフリー住宅”見学会のご案内🏠(第1弾)

皆様、こんにちは(o^▽^o)

 

6月も半ばに近づき、最近は雨模様☔の日も多くなってきましたが

いかがお過ごしでしょうか??

 

今年は、昨年に比べると例年通りの梅雨入りという事で

ジメジメとした日が暫く続きそうですね・・・。

 

最近知ったのですが、梅雨で気温が高くなくても

熱中症になる事があるそうですΣ(・ω・ノ)ノ

 

湿度が高いから喉が渇いていない気がするのか

水分を取るのを忘れがちですが、汗はかいているので

熱中症の様な症状になってしまうそうです🏥

 

食欲が無くなる方も多い時期ですが、ヨーグルトや果物など

食べやすい物で栄養を少しでも採って

体調を崩さない様にお気を付けください💦

 

雨が多くなると、現場の工事も中々思う様に進められず

監督さんや職人さんは毎日ソワソワしていますが

今のところ大雨で工事出来ない日は無く

各現場、順調に進んでおります(*^▽^*)🚩

 

進行中の工事の1つに新築の平屋があるのですが

こちら「バリアフリー住宅」なんです❣❣

 

「バリアフリー住宅」は、

すべての人が安全・快適に暮らせる様に設計された住宅で

「バリアフリー」は文字通り、「障害(バリア)を取り除く」と言う意味

住宅内外の物理的な障害を無くし、日常生活の中での移動や

動作をスムーズに行えるよう工夫されています。

 

 

段差が無くフラットな床だったり

通路やドアの幅を広めに確保

滑りにくい床や、手すりを設置する事で

高齢の方だけでなく、小さなお子様や小型犬などのペットにも

安心です♪

 

この「バリアフリー住宅」が、

お客様のご好意で見学出来ることになりました✨

 

日時:2025年7月12日(土)・13日(日)

    10:00~16:00

場所:阿見町大字阿見

(詳細は、後日チラシでご案内させて頂きます。)

 

時期は、7月半ばと1か月先ですが

お時間・ご都合のつくお客様は

是非一度「バリアフリー住宅」を体感して見て下さい(*0u0*)

 

ご案内チラシが出来ましたら

また、こちらでご案内させて頂きますので

お楽しみに(^▽^)/

 

👆基礎工事中のお写真です♪

👆工事中のお写真です。今は、パネルも貼られ外観は完成に近づいています✨

 

 

 

🍃お庭を素敵なリビングに♡アウトドアリビングのご提案🐶🐱☕🥎🌷🎪

皆様こんにちは(o^-^o)"

 

GWはいかがお過ごしでしたか??

今年は、お天気も割と安定していて過ごしやすかった様に感じました✨

 

・・・が、今年は変なお天気が多いですね👀

昼間は凄く暑かったのに、次の日には急に寒くなったりで

何を着たらいいのか分からない💦

衣替えも出来ずに、夏服と冬服が一緒に並んでいる・・・

と言う方も多いのではないでしょうか。

 

私もです(;'∀')

お天気のいい日に、冬用の布団カバーや厚手のお洋服を沢山洗って

やっとクローゼットに閉まったのに、夜に寒くて長袖を引っ張り出しました( ノД`)

 

特に梅雨前の今の時期は、暑かったり寒かったりで

体調を崩しやすいので、皆様もお気を付けくださいね(  >△< )≪クシュン

 

気温が安定すれば、今からの時期はとても過ごしやすくて気持ちが良いので

お外時間が増える方が多いのではないでしょうか(^-^*)

 

ご近所さんでも、お家でBBQやお子様が水遊びをしているのを見かけます。

最近では、ホテルの様にタープやオーニングを使い

オシャレな空間を演出されているお家も増えていますね✨

 

海外の大型倉庫のお店や、大手ホームセンターでも

お庭を愉しむグッズが沢山並んでいて

あれも欲しい♡

これも欲しい♡

と見ているだけでウキウキします♬

 

そこで、6月は・・・

お庭にもう1つのリビングを✨

『アウトドアリビング特集』を企画しました(*^▽^*)/

 

お庭が何となくのガーデニングや、草取りが大変な場所になってしまっている方も

お庭のある方だけが出来る"特別な空間造り"をしてみませんか??

 

うちはマンションだし・・・

戸建だけど広い庭も無いし・・・

と言う方にも、ベランダやデッキを活用した趣味を楽しめる場所にする事も

目隠しを設置して落ち着いたプライベート空間を作る事も可能です(*0u0*)

 

今年は、一味違うお庭で素敵な時間を過ごしたい方

是非この機会に、お問合せ下さい✨

お客様の理想が実現できるように、監督が寄り添ってご提案させて頂きます♡

 

沢山の理想のお庭プラン、お待ちしています(o^-^o)

皆様が、よりお家を好きになれるお手伝いが出来ます様に☆*。.・.

 

チラシの有効期限は、6/1-7/31迄です。掲載期間前でも、いつでもご相談は可能です♪

🍀🍀🍀ゴールデンウィーク営業時間のご案内🍀🍀🍀

皆様こんにちは(*0u0*)

 

桜の開花を機に、急に暖かい日が多くなりましたね。

今週末も24度位になるとか・・・。

まだ5月前ですが、夏の足音が近くに感じられますねI 0-0;)チラ

 

それでも、夜は15度位と気温差があるので

湯冷めなどしない様にお気を付けください💦

 

さて、5月と言えばゴールデンウィーク✨

今年は、少し短めのお休みになってしまう方も多いみたいですが

素敵な休暇をお過ごしください(o^―^o)

 

弊社は、5月3日(土)〜5月6日(火)まで、お休みさせて頂きます。

※今年は5月7日が水曜(定休日)なので、長めのお休みになっています💦

5月8日(木)より通常営業させていただきます🍀

 

E-MailやFAXでのご連絡は休業中でも受け付けておりますが、

休業期間中にいただいたお問合せ等につきましては

5月8日(木)より順次対応となりますのでご了承ください(o*。_。)o

皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い申し上げます。

※桂不動産グループの他店舗(不動産等)は

5月3日(土)〜5月5日(月)までお休みで

5月6日(火)より通常営業させていただきます。

本日は14時をもちまして、お休みとさせて頂きます。

いつもたくさんのご依頼、有難う御座います☺✨

 

本日4月21日(月)は、社内行事のため

誠に勝手ながら午後を休業とさせていただきます_(._.)_

皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

 

何か御座いましたら、HPのお問合せ又は

<hankyo@katsurajyuken.com>

までご連絡下さい。

営業時に、順次ご対応させて頂きます。


※21日(月)は、店舗により閉店時間が異なります。

(桂住宅建設は、14時に閉店致します。)

※22日(火)は、監督が対応不可な場合が御座います。

※23日(水)は、通常の定休日となります。

 

どうぞ、宜しくお願い致します(*0u0*)

4月は、ペットとの暮らしにフォーカス📷🐶🐱🐦

皆様、おはようございます🥛こんにちは🌞こんばんは🌕

 

今日は、気温も高く風も穏やかな良いお天気で♫

先日、雪が降ったなんて・・・嘘のようですね(;'∀')

 

来週頭には、もう都内で桜が開花するそうで🌸

去年は、バタバタしてしまいお花見の時期を逃してしまったので

今年はきちんと予定を立てて、桜を漫喫したいと思います✨

 

茨城の桜の名所も沢山あると思いますが

皆様のお気に入りの場所や隠れスポット等あったら

こっそり教えて頂きたいです♡

 

この辺りだと、農業関係の研究機関が並ぶ全長約1.5kmの

「農林さくら通り」が有名ですね✨

(※観光いばらきさんのお写真をお借りしました。)

荒川沖駅から近い乙戸沼でも、桜フェスティバル🍹が有ったり

土浦の亀城公園🏯の桜のライトアップも、素敵ですよね(o^-^o)つ📷

(※土浦桜まつりのお写真をお借りしました。)

桜の時期や秋の紅葉の時期など、良く公園に出掛けるのですが

子供達の元気な声や、ご夫婦でお散歩されている方

ペットと遊んでいる方など色々な方を見かけます。

 

皆さん幸せそうで、見ているこちらまで幸せな気分になります(*0u0*)💛

 

最近では、アウトレットやカフェに出掛けても

特にペットを連れている方を多く見かける様になりました🐶

以前聞いた話では、コロナ禍に家で過ごす時間が増え

ペットを飼われる方が倍増したそうで、今では子供より多いのでは??

と言われるほど🐱

 

確かに、ペット向けのお店や商品も沢山見かける様になった気がします。

でも、あまりペット向けのお家や設備は聞かないな・・・。

と思い会社の監督に調べて貰いました❣

 

すると色々な商品があったので、今回のチラシは

ペットとの暮らしにフォーカスした、ペットリフォームのご提案ですU0▾0U💗

 

今までのペット向けのリフォームと言えば、

・ペット用の出入り口

・ペット用の手洗い場

・ペット用の滑りにくい床

がメジャーだったのですが、今回調べてみたところ

 

破れにくい網戸

⇨ウチのわんちゃんは飼主が見えると嬉しくて網戸を掘ってしまい、

 ボロボロでした(´;ω;`)

傷つきにくい畳

⇨犬も猫も、何故か畳を掘りたがる・・・。爪とぎは他でお願いします💦

 となるので、折角の和室にカーペットを敷いているお宅も(´;ω;`)

匂いを取ってくれる壁

⇨いつもいると気付かないけど、外から来た人には分かる家の匂い・・・。

 ちゃんとお掃除してても匂いは中々(-_-;)ファブ〇ーズさんに頼っていました💦

マグネットで並び替えも自由なキャットウォーク

⇨その手があったか❣の商品。使っている方もいらっしゃるかも✨

他にも色々な商品がありました💡

 

匂いを吸収や、滑らない・汚れにくい等は

小さいお子様や高齢の方にも優しい機能なので

ペットだけじゃなく、幅広い方々に使って頂けると思います♬

 

ペットは大切な家族で、長い時間を一緒に過ごすからこそ

飼主にもペットにも優しい暮らしやすいお家が良いですよね(o^-^o)

 

皆様のご参考になれば嬉しいです♪

気になる商品やご相談が有りましたら、いつでもお問合せ下さい🌸

(※定休日の水曜はお返事が出来ない為、木曜以降にご連絡させて頂きます。)

 

それでは、素敵な一日を✨

いよいよ今週末開催✨新築完成見学会❣❣3月15日(土)・16日(日)🏠

日時
2025年3月15日(土)・16日(日)    朝10時~午後4時まで
場所
茨城県取手市戸頭2丁目37-9

皆様こんにちは(^▽^)📢

 

今日はだいぶ気温が高く、事務所でも暖房無しでも快適です♬

河津桜はもう開花して、週末には見ごろになっているかも知れませんね🌸

 

そんな今日は、中学校の卒業式の所が多いようで

スーツを着た親御さんを沢山見かけました👀✨

ご卒業おめでとうございます(*0u0*)

 

という事は、明日は県立高校の発表ですね❣❣

皆様のもとに、桜咲く報告が届きます様に(*u_u*)🌸

 

話は変わりますが・・・

先日ご案内させて頂きました、取手市戸頭の新築見学会

いよいよ今週末に迫りました❣

 

社内でも着々と準備が進んでおり、

皆様にお会いできるのを楽しみにしております♡

 

簡単なワークショップも開催予定ですので、お近くに来られた際には

是非お立ち寄りください(o^ー^o)

 

桜咲いたご報告も、楽しみにしております🏫🌸

 

新築完成見学会のご案内❣❣3月15日(土)・16日(日)開催🏠(∩´∀`)∩🚩

日時
2025年3月15日(土)・16日(日)    朝10時~午後4時まで
場所
茨城県取手市戸頭2丁目37-9

皆様こんにちは(^▽^)つ☕

 

先日は、凄い風でしたね💦

とても強い風だったので、春一番かな??

と事務所内で盛り上がっていたのですが・・・

 

北風だったらしく、春はまだ先の様です(:0o0:)

嵐の様な風が去った後の事務所裏の倉庫や、帰り道の道路には

色々な物が散乱していて、家が心配になり急いで帰りました(;・∀・)

 

ご近所の屋根や、お客様の家の車庫の屋根など

被害はあったものの大きな被害は出なかった様で安心しました。

皆様のお家は大丈夫だったでしょうか?

 

地震や災害がある度に、築40年近い実家が心配になるのですが

最近のお家は素敵な機能も沢山で、基礎もしっかりしていて

安心して暮らせる物が多くなりましたね(o^-^o)

 

そんな中でも、構造見学会などに参加してお話を聞くたびに

Panasonicさんのテクノストラクチャーは凄いなぁ✨

と感心しています(*0u0*)

 

以前、構造見学会のご案内をさせて頂きました

取手市に建築中の新築が

Panasonicさんのテクノストラクチャーを採用させて頂いており

着々と工事が進んでいて、今月末に完成予定です♪

 

こちらのお家、延床面積285.85㎡(86.30坪)もある見どころ沢山のお家なんです❣

今回は、この大きくて大迫力なお家の完成見学会のご案内をさせて頂きます(∴0v0∴)

 

1階は、約33帖の広いリビングに使い勝手を重視した

大きな食品庫やランドリールーム・シュークロークで、生活感が出ない様に

それぞれの役割を持たせ、リビングをスッキリお洒落な空間に仕上げました。

 

2階も、お部屋ごとにウォークインクローゼットを設ける事で

お部屋を広々と使えます。

お友達を呼ぶ時も、急な来客でも大容量のクローゼットでいつでもお部屋が綺麗♪

オシャレな奥様のカバン👜やお洋服👗もしっかり収納出来ます♡

更に2階には珍しいシャワールームもあり、寝苦しい夏の夜にも

ササっとシャワーを浴びられます✨


能登半島地震以降、更に地震に強い家が求められています。

能登半島の地震でも、テクノストラクチャーの家は

ほぼ被害を受けていないという報告もありました。

この機会に、是非地震に強く広いスペースも確保可能な

テクノストラクチャーの家を見てみて下さい(*^▽^*)



新築やテクノストラクチャーにご興味がある方や、

お家を建てるのはまだ先だけど、地震が心配だから地震に強い家が見てみたい

最新の設備や収納、中高級品の設備を実際に見てみたいなどなど・・・

どなたでもご参加可能です(o^-^o)

 

当日は、簡単なワークショップも開催しています❣❣

小さいお子様から、不器用だから・・・と思っている方も

お好きなパーツを選んで、短時間で可愛いボールペンを作れちゃいます(/・ω・)つ🖊


従業員一同、皆様にお会いできるのを楽しみにしております♬

 




日時:2025年 3月15日(土)・16日(日)
   朝10時~午後4時まで

場所:取手市戸頭2丁目37-9
(詳しくは添付チラシをご覧ください。)




ご予約は、こちらから👇





https://www.katsurajyuken.com/raiten_raijyo/


2025年も色々な補助がありますので、じっくりお家を考える時間を作って

現場を見て理想のお家を想像してみてはいかがでしょうか♫

監督がご案内しますので、お家についてのあれこれ気になる事等

何でも聞いて下さい(^▽^)/

それでは、当日お待ちしております☆:・。.・

 

📢新生活応援(*´▽`*)🚩リノベーションキャンペーン♬

皆様こんにちは🌸

 

最近は暖かい日が増えて、お洗濯物を干すのも気持ちが良いですね👔

暖かくなってきたとはいえ、まだまだ朝晩は冷えるので風邪など気を付けないと。

今年は、年が明けてすぐにインフルエンザが大流行で💦

中々気が抜けない日々ですが、皆様は大丈夫でしょうか(´;ω;`)

 

この前、買い物に出掛け数店舗回ったのですが、

どこにもアルコールが置いてなくて少し驚きましたΣ(0ω0ノ)ノ

菌を増やさない対策なら、ずっと続けてもいいのにな・・・と、

コロナ前にはアルコールをまるで使っていなかったのに

今では無いと不安になる自分にもびっくりでした。

習慣て凄い・・・

 

今年はコロナで失われた数年を取り戻せるくらい、良い一年になるといいですね✨

2025年もついこの前、始まったなぁ~と思っていたのに

もうすぐ2月👀?!

時の流れが速すぎて、既に若干置いて行かれ気味です💦

 

少しですが日も長くなってきて、活動時間が増えるのは嬉しいのですが

気を抜いていると、あっという間に春が来そうで怖い(;・∀・)

やらなければな事も、やりたい事も沢山あったのに・・・

全然出来ていないので今年はしっかり計画を立てて

充実した日々を過ごしたいと思います✨

 

皆様は、やりたい事ありますか(*0u0*)?

出来ていますか??

 

家の片付け等もそうらしいのですが、「いつかやる」と思っていると

中々出来ずに後回しになってしまいがちですよね。

 

今年を変化の年・やりたかった事をやる年に出来たらいいですね♡

「いつかやる」ではなく・・・

今でしょ❣❣

 

懐かしいセリフだけど、今の自分にぴったりの言葉だと思っています(o^u^o)

皆様も是非、新生活に向けて「やりたかった事・やりたい事」にチャレンジしてみて下さいね♪

 

今回のチラシは、そんな新生活を迎える皆様に合った暮らし方を見つけよう✨

をテーマに、新生活応援キャンペーンをご案内しています(^▽^)

 

新社会人や学生はもちろん、生活環境が変わる・暮らしを変えたい

全ての皆さんの新生活を応援します❣❣

 

たった一カ所の工事でも、気分も生活も一新

素敵な日々に出会えるかもです🌸

 

皆様の「やりたい❣」が沢山聞けるのを楽しみにしております✨

それでは、良い一日を☕(*0v0*)

Panasonicキュビオス20周年キャンペーンのご案内❣❣

皆様こんにちは🐘🏠

 

昨日は3月並みの暖かさで、上着が要らない様な過ごしやすい一日でしたね🌞

今日は打って変わって、凄く冷え込んでいるみたいで

社内に居ても足元がスース―する気がします🥶

かと言って、暖房を強くすると乾燥するし・・・

加湿器を増やそうか悩んでいる今日この頃です💦

 

加湿器を買うのは簡単なんですが、ここで出てくるのが

コンセント問題🔌

社内には電気を使う物が溢れていて、至る所に延長コードが。

これ以上電源を取れるコンセントが無い😲

そして、コードも沢山なのでパソコンの後ろやコンセント付近は中々の混雑状態・・・。

 

コンセントが色々な所にあると便利だなぁ。

コードなどがすっきりしていると、ホコリも溜まらないし見た目も美しい✨

きちんと片付られた社内と、物が乱雑に置かれている社内では

やる気も効率も違う気がしますよね🍀

 

お家でも同じく、物が溢れているとやる気が出ない・掃除が出来ずホコリも溜まりがちに💦

更に、必要な物が欲しい時に見つからずタイムロスや

同じ物を買ってしまう無駄が発生してしまうそうです😢

 

スッキリ片付けて、見た目も素敵で快適な生活がしたい✨

そんな方に今回オススメしたいのがPanasonicの「キュビオス」です♡

 

キュビオスは、暮らし方に合わせてプランニング出来るシステム収納で

カラーやデザインも豊富です♪

また、無印良品さんの収納グッズがピッタリはまり、更に「MUJI SUPPORT」※で

オススメの収納アイデアを提案して貰えるのも魅力の一つ📦✨

 

手軽さや見た目・使い勝手の良さで、お家だけでなく施設や店舗でも使われています。

WEB上でユニットやパーツなどを選んで、3Dプラン図でイメージを視覚化出来る

「アイハウズ」を使って、イメージを膨らませるのも楽しいですね☺

 

そんなキュビオスが、この度20周年を迎えお得なキャンペーンを開催中です❣

2025年3月31日工事完了分まで、特別価格で手に入るのでご興味のある方は

是非、お問合せ下さい📞😊

 

※MUJI SUPPORT相談可能店舗(全国約40ケ所)

相談可能店舗はキュビオスMUJI SUPPORT 内容についてのホームページ、もしくは「MUJI SUPPORT」専用ホームページ上でご確認下さい。

 

 

 

 

 

 

ページトップへ戻る