スタッフブログ

🍁🎃Panasonicショウルームリフォームキャンペーンのご案内🎃🍁

皆様、こんにちは(*080*)

 

最近、季節の変わり目のせいか、急に天気が変わる事が多くなった気がします。

今日も、予報で午後に雨が降るかもとは言っていましたが

まさかの台風の様な風に土砂降りの雨で(◎_◎;)

 

会社の近くの住宅地や、施設でも数回停電になってしまったようです💦

場所によっては道路が冠水してしまっているそうなので

お仕事の帰り道やお出かけの際には、お気を付けください🚙

 

午前中は暑い位のお天気だったので、洗濯物をお外に出してしまった方も居るのでは・・・。

天気の急変には、いつもドキドキしています(;・∀・)

 

そんな天気の急変にも焦らず(花粉にも)安心なのが、サンルームや浴室乾燥機ですね✨

サンルームは高いので中々・・・

と言う方は、お風呂のリフォーム時に浴室乾燥機を検討してみてはいかがでしょうか(*0v0*)

 

我が家の浴室をリフォームした際に、

お日様に当てたい派だから、浴室乾燥機はいらないな~。

と思い、浴室に雨の日様に物干しの棒を設置して貰うだけにしました。

 

・・・が、ここ最近のスコールの様な急激な豪雨に

やっぱり浴室乾燥機を付けておけば良かった・・・。

と後悔しております(´;ω;`)

 

(雨の日は、浴室に洗濯物を干すのですが

換気では中々乾かない。

お風呂に入る時はどかさないとなので、リビングが半乾きの洗濯物の森に・・・)

 

近々で、沖縄に行く機会があったのですが

沖縄の物件には、ほぼ浴室乾燥機が付いていて

家具付きのアパートには、乾燥機も当たり前のように設置されており

沖縄は天気予報が中々当たらない位、お天気が変わるという話を聞き

なるほどなぁ。と思ったのを思い出しました。

 

そして、ホテルの浴室にもモチロン浴室乾燥機があり

汗だくの服を洗濯して、お風呂に入った後に浴室に干しておけば

Gパンでも次の日にはカラッと乾いていて、常に気持ちがいい♡

(旅行中は特に、汚れた洗濯物を帰ってきて洗うのが苦行・・・)

 

そんなこんなで、やっぱり浴室乾燥機便利だなぁ・・・

と、帰って来て早速見積りを取りました。

でも、お風呂をユニットにする時にやっておけば

きっと工事も楽だったんだろうなと(;'∀')

 

皆様が、リフォームをお考えの際には

沢山商品を見て、沢山お話を聞いて

後悔の無い様に、気になる事は少しでも相談して下さいね♪

 

監督は知識も豊富で、新築やリフォーム工事の内容や

お客様のご希望に沿ったご提案やご説明を出来ますが

商品については、やはりメーカーのプロからお話を聞き

実際に目で見てみるのが一番だと思います✨

 

メーカー毎にこだわりも違えば、得意不得意もあったり・・・

その商品の他社との違いや、メリット・デメリットまで

ショウルームでは商品について詳しく聞く事が出来ます(o^-^o)

 

Panasonicさんでは、リフォームにご興味のあるお客様で

ショウルーにご来場頂き、新規お見積りをご依頼頂いた方を対象に

10/2(木)~12/26(金)迄キャンペーンが始まります🎉

 

キッチンとお風呂が対象なので、こちらのリフォームをお考えの方は

是非この機会に、予約をして監督と一緒にショウルームに行き

沢山お話を聞いてみて下さい♬

※対象商品は、チラシをご確認下さい。

 

 

ページトップへ戻る